人気ブログランキング | 話題のタグを見る

器楽ni憩う

kirakuikou.exblog.jp
ブログトップ

滋賀県高島市の山本泰三さんからうつわが届きました。(2017年5月10日)


 滋賀県高島市の信楽焼作家山本泰三さんから、黄粉引や濃紺の器が届きました。
滋賀県高島市の山本泰三さんからうつわが届きました。(2017年5月10日)_a0139239_14401012.jpg

   上段左から、黄粉引7寸浅鉢¥4,104 黄粉引6寸鉢¥3,456
         黄粉引6寸皿¥3,024
   下段左から、濃紺小鉢(持手付)¥3,132 濃紺片口¥2,700
         野粉引そばちょこ¥2,268
# by utsuwastyle25 | 2017-05-12 14:45 | 入荷

石川県白山市の日下華子(STUDIOとわ)さんからうつわが届きました。(2017年2月25日)


  石川県白山市の日下華子さんからうつわが届きました。今回は新入荷が4品、再入荷が3品です。いずれの作品もお洒落な佇まいのうつわです。
石川県白山市の日下華子(STUDIOとわ)さんからうつわが届きました。(2017年2月25日)_a0139239_1537308.jpg

   上段左から、色絵赤コマボウル(中)¥3,456 色絵木々くみだし¥3,024
         印判花文楕円皿¥3,024
   下段左から、赤チェック4寸皿¥1,836 ゴスチェック4寸皿¥1,836
         さくらんぼ4寸皿¥1,944 つばめリゾットスプーン¥1,296 
# by utsuwastyle25 | 2017-02-25 15:30 | 入荷

愛知県常滑市の千葉光弘さんからポットなどの作品が届きました。(2017年2月25日)


 愛知県常滑市の千葉光弘さんから、灰粉引、黒灰釉のポットと灰粉引の鉢が入荷しました。
 千葉さんのポットは軽くて持ちやすく、切れも良く、使って必ず満足いただけます。そのフォルムもオーソドックスですが、コロンとして親しみが持てます。
愛知県常滑市の千葉光弘さんからポットなどの作品が届きました。(2017年2月25日)_a0139239_1451394.jpg

  上段左から、灰粉引ポット(大)¥9,720 灰粉引ポット(小)¥8,640
         黒灰釉ポット(大)¥9,720 黒灰釉ポット(小)¥8,640
  下段左から、灰粉引6寸鉢¥3,780 灰粉引角鉢¥4,860
# by utsuwastyle25 | 2017-02-25 14:58 | 入荷

栃木県塩田町の高塚和則(木工房 玄)さんから木製品の食器が届きました。(2017年2月12日)


 栃木県塩田町の高塚和則(木工房 玄)さんから、膳、皿、トレイ、カッティングボードが届きました。
栃木県塩田町の高塚和則(木工房 玄)さんから木製品の食器が届きました。(2017年2月12日)_a0139239_13464913.jpg

  左上から、長方平皿(桜)¥5,400 パン皿(大)¥6,770
       ウオールナット長方皿¥5,400
  右上から、カッティングボードM¥6,260 カッティングボードS¥5,620
       桜のトレイ(木立)¥4,750
栃木県塩田町の高塚和則(木工房 玄)さんから木製品の食器が届きました。(2017年2月12日)_a0139239_135477.jpg

       一人膳(ウオールナット、丸)¥8,320
# by utsuwastyle25 | 2017-02-12 13:55 | 入荷

滋賀県信楽町の古谷浩一(古谷製陶所)さんからうつわが届きました。(2017年2月10日)


滋賀県信楽町の古谷浩一(古谷製陶所)さんから豆皿。豆鉢、酒器が新入荷、飯碗が再入荷しました。
古谷製陶所さんの粉引のうつわは料理を選ばず、しかも気軽に使える点に特徴があります。今回入荷したうつわは小振りで可愛い作品中心です。
滋賀県信楽町の古谷浩一(古谷製陶所)さんからうつわが届きました。(2017年2月10日)_a0139239_16344963.jpg

  上段左から、きなり片口冷酒器(切立)¥2,592 鉄散線刻飯碗大¥2,268
  下段左から、鉄散輪花豆鉢ミニ・灰¥1,058 
        渕荒粉引たわみ輪花豆鉢ミニ¥1,188
        鉄散押型正角豆皿¥1,188
# by utsuwastyle25 | 2017-02-11 16:39 | 入荷